にほんブログ村 ポータルブログへ 人気blogランキング
    Blogtimes

    2009年05月09日

    ほめられサロン

    ほめられサロン」というウェブページがあり、必要なパラメータを入力すると、自分のことをひたすら褒めまくってくれます。
    しかし、マスコミでも取り上げられてアクセスが集中したせいか、処理が重くなってしまい、ほんの1日〜2日前にサーバが一時落ちていました。
    今思えば、褒め言葉が「undefined」ばかりだったのは、仕様ではなく落ちる一歩手前だったのか…。

    ブログパーツがあったので、テストがてら貼っておきます。



    ■関連リンク
    【47NEWS】褒められサイト、人気上昇 癒やし求め?アクセス10万

    posted by fullmoon-pon at 03:14 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ウェブツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | はてなブックマーク - ほめられサロン

    2007年09月08日

    ブログの価格を算出するブログパーツ

    サイトストックがブログを売るなら幾らになるか値段を算出するブログパーツを公開した。

    【ITmedia News】あなたのブログ、売るならいくらに? 価格算定パーツ公開
     Webサイト売買の仲介を行うサイトストックは9月6日、自分のブログの推定価格を表示できるブログパーツをWebサイトで公開した。

     RSSなどフィードURLを入力し、表示されるHTMLコードをブログに貼り付ければ、フィード元ブログの推定価格をブログパーツ上に表示する。

     価格は、ブログの更新頻度や被リンク数、検索順位などを基準に、同社が過去に取り扱った成約案件の実績と照らし合わせて設定した。数百円程度からで、高額な場合は500〜600万円程度になるという。価格は1日1回程度更新する。

    (以下略)

    実は以前もこれに似たようなものが紹介されたことがある。
    2005年11月9日に書いた「私のブログの価値は?」にあるのだが、「How Much Is My Blog Worth?」のことである。

    サイトストック社のブログパーツは以下から。
    http://www.sitestock.jp/parts/


    ■関連リンク
    【RBB TODAY】「このサイトの価格は○○円!」――サイトストック、価格査定ブログパーツ

    続きを読む
    posted by fullmoon-pon at 11:13 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ウェブツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | はてなブックマーク - ブログの価格を算出するブログパーツ

    2005年12月13日

    track wordを導入してみた

    先週から「track word」なる物を入れてみました。
    これは検索エンジンから来る人の統計を取ってくれるツールです。その統計の取り方がちょっと変わっており、検索ワードとそれを元にアクセスされたページとの関連性を明示してくれます。
    管理画面で統計結果を見ると、なかなか興味深いものがあります。
    ただ、公開されたばかりというのもあるかもしれませんが、集計結果の合計計算におかしな所があります。この点に関しては、そのうち直る物と期待しています。

    現在、このブログには、検索エンジンからそのページに来た時のキーワードが一覧表示されています。(一部ブラウザ除く)
    ブログへの組み込み用HTMLは、私がここに合わせて色々いじったので、よそのブログとは若干違います。
    タグ:track word
    posted by fullmoon-pon at 12:49 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ウェブツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | はてなブックマーク - track wordを導入してみた

    2005年11月09日

    私のブログの価値は?

    ここのブログで見つけたサイト「How Much Is My Blog Worth?」。これは入力したブログのURLを基に、その金銭価値を算出するというお遊びです。

    当ブログは $27,662.46 でした。

    ちなみに他のブログは以下の通りです。
    $1,376,913.06 古田敦也公式ブログ
    $1,251,585.18 アキバBlog(秋葉原ブログ)
    $755,919.06 しょこたん☆ぶろぐ
    $280,576.38 livedoor 社長日記
    $205,492.56 元祖しゃちょう日記
    $125,327.88 ライブドア広報・乙部綾子のお仕事日記
    $0.00 眞鍋かをりのココだけの話
    $0.00 大仁田革命日記


    続きを読む
    posted by fullmoon-pon at 23:38 | 東京 ☀ | Comment(1) | TrackBack(7) | ウェブツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | はてなブックマーク - 私のブログの価値は?

    2005年09月19日

    FC2のアクセス解析が変

    このブログにはFC2のアクセス解析を設置しているのだが、最近1カ月ばかり集計結果がおかしい。

    リファラ一覧には、Yahoo!検索(日本)からの物が存在しているにもかかわらず、どこの検索エンジンから来たのかの集計や、何の検索ワードを指定したのかの集計にカウントされていない。

    2週間くらい前、FC2に問い合わせしたのだが、全く無視されたまま。
    FC2も果たして応対する気があるのかないのか不明である。
    posted by fullmoon-pon at 23:44 | 東京 🌁 | Comment(2) | TrackBack(1) | ウェブツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | はてなブックマーク - FC2のアクセス解析が変

    2005年09月15日

    ブログジャンキーを利用してみる

    FC2ブログジャンキーというサービスを導入してみました。

    これはブログ閲覧の互助会みたいなものです。
    他会員が登録したブログを閲覧すると、ポイントがもらえます。そして貯まったポイントの分、他会員が自分の登録ブログを見てくれるという仕組み。

    確かに見た目のアクセスは増えます。が、問題は色々あります。

    ブログジャンキーのシステムは、ランダムに人のブログを見せるのですが、数十分前とか1〜2時間前に見たブログをまた見させられることがままあります。
    ポイント切れになっている会員が多いため、表示させるべきブログがないのか、それともシステム側の割り当て方に不備があるのか…。

    さらに根幹の問題なのですが、このシステム、そのブログをずっと眺める必要はないです。
    ブログを1件見るのに30秒以上表示させる必要があるのですが、その間、他のブラウザで他のサイトを見ていても支障なくポイント稼ぎができてしまいます。

    あと、一部の会員にも文句があるのですが、パスワードを入力しないと閲覧できないようなブログの登録はやめてもらいたい。そんなブログに出会った時、私は表示拒否リストに即刻追加しています。
    posted by fullmoon-pon at 23:49 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ウェブツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | はてなブックマーク - ブログジャンキーを利用してみる

    2005年05月24日

    スゴいカウンターに問い合わせしてみました

    ここのブログにも設置しているスゴいカウンター。設置の仕方によって誤動作するみたい。システムが改善される気配が無さそうなので、問い合わせしてみました。どういう返事がくるでしょうね。
    posted by fullmoon-pon at 00:00 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ウェブツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | はてなブックマーク - スゴいカウンターに問い合わせしてみました

    2005年04月19日

    スゴいカウンターの画像が変更できる

    スゴいカウンターのカウンタ画像は、あらかじめ先方が用意した物しか使えないのですが、いつの間にか利用者が任意の物を選択できるようになっていました。
    それならば早速変更。フリーの画像を提供しているサイトを探していたらkoko1 webでよさげな画像を発見。「スゴいカウンター」のサーバにアップロードするが、すべてが自動処理されるわけではないようです。その画像が適切であるかどうかを中の人がチェックする様で、アップロードしたのが土曜日、承認の通知があったのが月曜日でした。
    カウンタ設定用のスクリプトを自分のブログの設定に組み込んで再構築。ブラウザをリロードしてみたところ、無事正常動作しました。

    これとは別件ですが「スゴいカウンター」で気になる事があります。これはまた別の機会に書きます。

    それから、PROFILE欄に貼り付けてあるペンギンのGIFアニメーションもkoko1 webから持ってきた物です。
    ちょっと前、JR東日本「Suica」のCMがマイブームでして、それに感化されてブログにも載せてしまいました。
    ちなみに私は荒井由実の歌をBGMにしたバージョンが一番好きです。
    posted by fullmoon-pon at 08:19 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ウェブツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | はてなブックマーク - スゴいカウンターの画像が変更できる

    2005年04月14日

    RSSフィードメーターを導入してみました

    feed meterで提供しているサービスで、RSSフィードの「人気度」と「更新頻度」をシンプルに段階表示する代物だそうです。
    ☆のランキングは3段階で表示され、RSS フィードの購読者数と、他の RSS フィードからそのサイトに張られているリンクの数とで計算。メーターの度合いは5段階で表示され、ほとんど更新がないものが1、 週に数日が 2、毎日が 3、一日5件以上が 4、一日 50件以上が 5だそうです。
    詳細はここを参照。
    今後、自分の所がどうなるのかが楽しみです。
    タグ:ブログ RSS
    posted by fullmoon-pon at 16:29 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ウェブツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | はてなブックマーク - RSSフィードメーターを導入してみました

    広告


    この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

    以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

    ・記事の投稿、編集をおこなう
    ・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


    ×

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。